| 施設 ・事業所名 | 
		              こばやし児童クラブ | 
		            
		            
		              | 運営主体(法人名等) | 
		              公益社団法人 日光市シルバー人材センター | 
		            
		            
		              | 設置主体 | 
		              日光市 | 
		            
		            
		              | 事業所所在地 | 
		              〒321-2352 日光市小林2708番地
  | 
		            
		            
		              | 電話番号 | 
		              0288-26-8600 | 
		            
		            
		              | ファックス番号 | 
		              0288-26-8600 | 
		            
		              
		                | E-mail | 
		                 | 
		              
		            
		              | ホームページ | 
		              https://www.nikkosc.com | 
		            
		            
		              | 開設年月日 | 
		              平成14年3月1日 | 
		            
		            
		              | 理念・基本方針 | 
		              日光市の「放課後児童健全育成事業」の委託を受け、昼間留守になる家庭の児童が安心して生活できる居場所つくりをしています。放課後児童の安全確保を第一に「遊びや」「生活」を通して日常の基本的な生活習慣や社会性が身につくように支援にあたる。学校の宿題などは自習できるよう配慮している。 | 
		            
		            
		              | 施設・事業所の特徴的な取り組み | 
		              季節ごとの行事の実施(5月兜つくり、7月七夕飾り、8月スイカ割り、12月クリスマス会、毎月の誕生日会等) 季節に合わせた壁面塗装を子ども達と一緒に作成 | 
		            
		            
		              | 定員(利用人数) | 
		              76人(47人) | 
		            
		            
		              	| 職員数 | 
						
						
					
		              | 常勤職員 | 
		              非常勤職員 | 
		              専門職職員 | 
		               
		              
		              | 3人 | 
		              6人 | 
		              放課後児童支援員 3人 | 
 
 
 | 
		            
		            
		              | 施設の状況 | 
		              
					  | 建物の形態 | 
		              居室数 | 
		              
		              設備等 | 
		               
		              
		              | 1階建 | 
		               | 
		              128.22㎡ | 
 
 
 | 
		            
		            
		              | 交通手段 | 
		               | 
		            
		            
		              | その他の情報 | 
		              学校からは徒歩。長期休み利用時は、保護者の送迎。 |