■第三者評価機関名
|
■施設・事業所情報
名称 |
すみれ乳児院 |
種別 |
乳児院 |
代表者氏名 |
齋藤 崇 |
利用人数(定員) |
20 |
所在地 |
〒323-0821 栃木県小山市三峯2-1-21
|
TEL |
0285-38-9066 |
|
■第三者評価の受審状況
評価実施期間 |
平成29年7月14日(契約日)~ 平成30年3月26日(評価結果確定日) |
受審回数(前回の受審時期) |
2回 (平成26年度) |
|
■総評
◇特に評価の高い点 ○子どもを尊重した養育・支援について養育理念や養育方針をもとに、職員会議で確認され、基本的人権の配慮についても勉強会や研修を通して共通理解をするなど、定期的に状況の把握に取り組んでいる。 ○安心安全な養育・支援において、感染症予防や発生時における安全確保のための感染症対応マニュアルをもとに看護師指導による感染症予防研修会が実施されている。災害時における子どもの安全確保についても毎月避難訓練が行なわれている。 |
◇改善を求められる点 施設経営者及び施設長は、家庭的擁護を推進するために、ユニット型施設の開院や人材確保育成に取り組んでいるが、中・長期的なビジョンで書面の明文化はされてなく、今後、中・長期的なビジョンや計画書を策定するとともに、単年度事業計画についても中・長期計画を踏まえた事業計画書の位置づけやその年度の重点事項等を定めた事業計画書の策定と職員への配布及び周知について期待する。 |
|
■第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント
今回、改善を求められる点についてあった、中・長期的ビジョンの明文化については、現在作成中であり、策定後は職員への説明、資料の配布を行い、周知できるよう努力したいと思う。又、職員確保についても積極的に力を入れ進めていき、施設における家庭的擁護の整備に努めていきたい。 |
|
■第三者評価結果
別紙の「第三者評価結果」に記載している事項について公表する。 |