とちぎ福祉サービス第三者評価推進機構

ホーム > 事業所を探す > 検索結果 > 評価結果

福祉サービス第三者評価結果


■第三者評価機関名
一般社団法人 栃木県社会福祉士会
■施設・事業所情報
名称 いなむら保育園 種別 保育所
代表者氏名 倉澤 太清 定員(利用人数) 120
所在地 〒325-0032
栃木県那須塩原市若草町117-1122
TEL 0287-63-7711
■第三者評価の受審状況
評価実施期間 令和3年8月31日(契約日)~ 令和4年1月28日(評価結果確定日)
受審回数(前回の受審時期) 1回 (民営化後、今回が初回)
■総評
◇特に評価の高い点
〇 子どもが主体的に活動できる環境が整備されています
 いなむら保育園の隣には広々とした広場があり、少し歩いたところには公園があります。自然が豊かな環境で、子どもたちは虫を探したりドングリや葉を拾ったり、芝を滑って遊んでいます。職員は子どもたちが思い思いに安全に遊べるように優しく見守りを行っています。拾ったドングリや葉は園に持ち帰り作品作りに使用しています。秋に行われる運動会や発表会に向けて、春から柔軟やヨガを取り入れ計画的に身体づくりを行い、子どもたちが無理なくできる動きを盛り込み、成功体験を得られるように取組んでいます。これらの活動に消極的な子どもには無理強せず、子どもがやりたいと思う気持ちが湧いてくるまで待つ保育を実践しています。

〇 外部の専門家に監査を依頼しています
 保育園の経営状況を把握し分析するために、毎月税理士に監査を依頼しています。また、労務については社会保険労務士に依頼する等、保育園が適正な運営ができるように、外部の専門家から指導を受けたり相談をしています。

〇 ライフ・ワーク・バランスに配慮した取組
 ライフ・ワーク・バランスに配慮した取組として「休み希望表」があり、職員が希望した日に休むことができます。また、突発的な休みにも柔軟に対応するなど、働きやすい職場づくりに取組んでいます。
◇改善を求められる点
〇 中・長期計画の作成が望まれます
 現在、中・長期計画が作成されておらず、事業全体の目標が明確ではありません。人材確保や職員の資質・専門性の向上のためのキャリアパス等の中・長期計画を作成し、経営側と職員側が同じ目標に向かい一体感を持った保育ができることを期待します。

〇 マニュアルの作成とマニュアルを理解するための機会の確保
 職員により保育の内容に差が生じないように、保育の標準的な実施方法等のマニュアルの作成が望まれます。作成後は研修等を行い、職員に周知する機会を設けることを期待します。
マニュアルが策定されていても内容を理解するための研修や読み合わせをする等の機会がないようですので、今回の受審を契機に取組まれることを期待します。

〇 お互いの保育を思う気持ちの共有
 保育について、園長と職員が話し合う機会が少なく、お互いの保育に対しての思いが伝わっていないことを感じました。お互いの「保育に対する思い」を共有する機会を多く持つことを望みます。更なる保育の質が向上する可能性を感じますので、今後の取組を期待します。
■第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント
民営化に伴い、いろいろなところから職員が集まり3年目で落ち着いてきましたが、コロナ禍のため2年間、園の行事、職員研修、地域との交流も計画通りとはいきませんでした。
その中で第三者評価を受け、日頃取り組んでいる保育内容や運営について見直す良い機会となりました。今回の結果を受け、より良い保育を提供できるよう取り組んでいきたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、アンケート調査にご協力頂きありがとうございました。
■第三者評価結果
 
  別紙の「第三者評価結果」に記載している事項について公表する。