■第三者評価機関名
|
■施設・事業所情報
名称 |
栃木市大平西保育園 |
種別 |
保育所 |
代表者氏名 |
関根 敦子 |
定員(利用人数) |
80人(71) |
所在地 |
〒329-4404 栃木県栃木市大平富田1447
|
TEL |
0282-43-2545 |
|
■第三者評価の受審状況
評価実施期間 |
令和4年6月24日(契約日)~ 令和5年3月28日(評価結果確定日) |
受審回数(前回の受審時期) |
2回 (平成29年度) |
|
■総評
◇特に評価の高い点 ① 一人ひとりを大切にした保育 全クラスに複数の職員が配置され、個々の発達や家庭環境に配慮した細やかな保育を行っています。また、保育内容や行事について子どもの思いを第一に考え話し合いを行うなど、担任間の連携を図り、一人ひとりの力が発揮できるよう進めながら成長をあたたかく見守っています。
② 感染症予防の徹底 子どもの生活空間となる保育室やトイレ・水道など、常に園舎内外は清潔に保たれています。 午睡用のパジャマは、季節により持ち帰り回数を変え、寝具類は衛生に保てるよう徹底した管理のもと、安心して過ごせる環境づくりに努めています。
|
◇改善を求められる点 「入園のしおり」に苦情解決窓口、第三者委員が設置されていることも記載されています。ご意見箱の使用頻度はあまりありませんが、意見や要望が発生した際には、「苦情処理関係(記録)」に記入し、苦情相談に基づき職員間で周知することで保育の質の向上に関わる取り組みが行われています。しかし、保護者等に公表はされていません。今後、意見を申し出た保護者に配慮したうえで改善結果などを公表する体制を整え、情報発信の方法を検討することに期待します。 |
|
■第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント
保育士間の情報共有、共通認識と保護者への情報発信の仕方に課題を見出し、報・連・相の大切さを改めて知りました。一方で、保護者より子ども一人ひとりへの保育士の対応が優しく接してくれるという日頃の保育の取り組みが伝わっていることが解り嬉しい反応もありました。子育て・共育てのために必要な事は保育園が一体となって同じ認識を持ち、保護者の気持ちに寄り添って一緒に子どもの育成に携わることだと改めて実感しました。保護者の悩み、苦情についても保育士間だけでなく、保護者へも情報発信していくことで、安心して預けられる保育園になるのだと思いました。これからは課題の分析をきめ細かく行い、保育士間で1つずつ解決策を模索しながら、誰もが心の拠り所となる保育園を目指していきます。 |
|
■第三者評価結果
別紙の「第三者評価結果」に記載している事項について公表する。 |