■第三者評価機関名
|
■施設・事業所情報
名称 |
希望の里甲州屋 |
種別 |
短期入所 |
代表者氏名 |
山口 久美 |
定員(利用人数) |
12人(13人) |
所在地 |
〒324-0056 栃木県大田原市中央2丁目3-4
|
TEL |
0287-53-7997 |
|
■第三者評価の受審状況
評価実施期間 |
令和5年4月1日(契約日)~ 令和5年10月26日(評価結果確定日) |
受審回数(前回の受審時期) |
2回 (2020年度) |
|
■総評
◇特に評価の高い点 〇公正かつ透明性の高い適正な経営・運営のための取組が行われています。 総務部に経理部門を配置し、経理が中心となり外部の公認会計士・税理士事務所の指導を受けながら運営が行われています。2カ月に1回、事務所の職員が法人の事業や財務等のチェックを行っています。 〇利用者の自律・自立生活のための支援を行っています。 利用者一人ひとりの自律・自立に向けた支援を行っています。入浴は全介助が必要で入所してきた利用者に対し、職員が隣に座り洗身の見本を見せ、根気強く繰り返しているうちに、頭髪以外は自分で洗うことができるようになった事例があります。施設長は職員の思い込みで出来ないと決めつけずに、まずは試してみることをモットーに支援に取組んでいます。通所先の様子と施設での様子が異なる場合は、通所先の施設長と連絡を取り本人にとって何が最善の方法なのかを検討し支援するようにしています。
〇利用者の家族等との連携・交流と家族支援を行っています。 施設から家族等へ連絡をするだけでなく、家族等からも月1~2回は電話があり、利用者の情報共有や家族等の心情を把握できています。利用者の体調変化時や通院しなければならない時には家族に連絡を入れるようにしているため家族等も安心できています。施設長は利用者のことで分からないことがあった際にも、家族等にその都度、連絡して細かく聞くようにしています。
|
◇改善を求められる点 〇中・長期的なビジョンを明確にした計画が策定されることを期待します。 理念・基本方針にもとづき、経営環境と経営状況の把握・分析等を踏まえた中・長期計画が作成されることを期待します。
〇標準的な実施方法について文書化されることを期待します。 利用者一人ひとりの対応方法について、支援会議や毎日の申し送り時、職員の休憩時間等に話し合いは行われていますが記録には残されていません。話し合われた内容を記録し文書化されることを期待します。
|
|
■第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント
利用者様支援とご家族連携の点で評価されたことは、障害者向けの福祉施設として喜ばしく思います。 経営などの中長期計画に関しては勉強不足が指摘されたように感じました。これは会議や申し送りの文書化と同様にしっかりと改善する必要があると思いました。
|
|
■第三者評価結果
別紙の「第三者評価結果」に記載している事項について公表する。 |