とちぎ福祉サービス第三者評価推進機構

ホーム > 事業所を探す > 検索結果 > 評価結果

福祉サービス第三者評価結果


■第三者評価機関名
特定非営利活動法人 InternationalSocialServiceCultureCenter
■施設・事業所情報
名称 介護老人福祉施設ゆずりは 種別 特別養護老人ホーム
代表者氏名 磯 和恵 定員(利用人数) 29人(29人)
所在地 〒327-0324
栃木県佐野市山形町255-1
TEL 0283-65-8050
■第三者評価の受審状況
評価実施期間 令和6年7月4日(契約日)~ 令和7年3月25日(評価結果確定日)
受審回数(前回の受審時期) 1回 ()
■総評
◇特に評価の高い点
・法人理念「共生・地域支援」を掲げ、利用者の基本的人権を尊重し地域福祉の充実・利用者主体の支援が行われ、職員の手引きや行動規範・虐待防止等の勉強会の実施等福祉サービスの質の向上に取り組んでいる。

・事故防止委員会が設置され、ヒヤリハット報告や事故報告書を基にその内容について分析し再発防止のための検証や勉強会を行うなど、リスクマネジメント体制が出来ている。また、マニュアルも整備されている。

・歯科医師・歯科衛生士の定期的な訪問診療があり、口腔ケアに関する指導や助言を得て全職員が口腔ケア支援に取り組んでいる。
◇改善を求められる点
・利用者の機能訓練や介護予防活動については、日常生活訓練として体を動かす機会の確保程度であるため、機能訓練の実施には利用者の状況に応じて理学療法士や作業療法士等の助言や指導を得ながら実施する等の検討を期待する。

・職員一人ひとりの年度目標は決まっているが、その目標達成までの進捗状況や目標達成度の確認等がない。今後目標管理の仕組み等について検討することを期待する。
■第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント
 訪問調査では、評価の根拠となる確認書類等について分からない部分を教えてくださったり、アドバイスもいただくことができました。大変参考になりました。
 また、客観的に評価をしていただいたことで、私が考えていたものとは別の改善すべき点も見つけることができました。それらを改めることに取り組み、サービスの質の向上と、働きやすい環境作りを目指していきたいです。
■第三者評価結果
 
  別紙の「第三者評価結果」に記載している事項について公表する。